ご依頼に関して
当方へのご依頼のご検討誠にありがとうございます
お喜び頂けるよう誠意努めてまいりますので、お気軽にご相談下さい
お問合せ前にご一読下さい
お問合せフォームをご利用頂く前に 以下を
必ずお読みくださいますようお願い致します
ご依頼の際のお願い
- 当方はご納品データをpsdでご用意しております
- 著作権の譲渡、人格権非行使のご契約はご容赦頂いております
- ご依頼イラストを当方から公開することに差し支えがある場合には
事前にお知らせ下さい(公開先:SNS、webサイト、年鑑本etc…) - お見積りをお出しせず、ご予算に沿ってご相談させて頂いておりますので
必ずご予算をお知らせくださいませ - まだ提案段階、他イラストレーターと比較時点など、
正式なご依頼でないタイミングでのお問合せの際はお知らせ下さい - ワードやエクセル、パワーポイント等の原稿や資料データは当方で開封時に不備が出ることがありますため、可能な限りpdf、jpg等で頂ければ大変助かります。
上記内容にご不都合やご質問、ご相談などございましたら
以下「よくあるご質問」もご参照のうえ フォームにてお問合せ下さいませ
よくあるご質問

まだ依頼すると決まった訳ではないのですが相談はできますか?

もちろんです!是非お気軽にお問合せ下さい。
ただし、
- まだご検討段階であること
- 他のイラストレータにも同様の声掛け中
など状況については最初にご説明をお願い致します。

納品データはどうしてpsdだけなんですか?

当方で描画に使用しているソフトは「Adobe Photoshop」ですのでpsd形式で完成しますため、ご容赦頂いております。

レイヤーを分けて納品できますか?

もちろんお引受けできます。ご依頼の際にどのようにお分けする必要があるかご指示お願いします。

見積りは出してもらえないんですか?

ご予算を基準にご相談をさせて頂きたいので、こちらから金額をご提示することは控えております。ご依頼内容をお伺いして作業量とご予算とを比較し、①金額について ②ご依頼内容や使用範囲使用期間について の両方からご要望にできるだけ合うよう、ご提案させて頂きます。

イラスト料は何が条件で決まるんですか?

- 制作のための料金
- イラストの使用料金
上記2点から決定していきます。例えば「描画作業が複雑になる」などは制作のための料金ですが、「規模の大きな駅に3年間掲示される」など、使用される場所や媒体の規模などによってイラストの使用料金が変動しますため、たとえイラストの描画が複雑でなくとも料金が上がることになります。

その他
- 流用/二次使用/再使用 など
1つのイラストを2度以上使用する場合 - 競合他社の依頼を請けてほしくないという
特別な制約をつけた契約 - 著しく困難なスケジュールでの特急仕上げ
- 修正の段階でご指示がなかった
仕上げ納品後の修正指示
上記については別途料金がかかりますのでご了承下さいませ

著作権を譲渡して欲しいです

大変申し訳ありませんが基本的にご容赦頂いております。
イラストの権利を丸ごと全て必要とする場合はそう多くないかと思いますが、もし丸ごと譲渡せねばならないのであればそれだけ大きな規模の対価を頂戴せねばなりません。
権利を全て有さずとも
- ある期間、使用し放題にしてほしい
- 1つのイベントや1つの媒体内だけでは
使い放題にしてほしい - ちょっと色やサイズを変更するのに
いちいち許可を取らずに済むようにしてほしい
などのご要望からの譲渡要望でしたら、これは料金などのご相談から許諾可能です。まずはご相談下さいますようお願い致します。

著作者人格権は非行使でお願いします

人格権は法律上、決して譲渡できない権利であるため契約書で非行使を約束するよう唱う契約書を度々お見かけしております。
- 好きなタイミングでイラストを公開しないで欲しい
- イラストレーター名は非公開にしたい
- 色を変えたり変形したり、ちょっとの変更は
許してほしい
こういったことは、無論ご相談頂ければお約束できます。上記のような内容は契約書に記載頂いて結構ですので「著作者人格権を非行使とする」の文言は削除下さるよう、当方ではお願いしております